滋賀県栗東市小野にて自然素材を中心に新築・リフォームを手掛けておりますおおやま工務店です(#^.^#)
外壁材は耐久性や経済性・デザイン性など様々な観点から選択可能!
木材の外壁はナチュラルで温かみのある印象を与えますが、定期的なメンテナンスが必要!
外壁の種類は、木材・石材・レンガ・金属・プラスチック・セメント板などがあります。
様々な材料の中でも耐久性や施工性・断熱性・美観などのバランスを考慮して選択することが必要です。
●石材…雨風や紫外線から建物を保護し、豪華な印象を与えます
●レンガ…レトロでかわいらしい印象を与え、耐火性に優れます
●金属…高級感があり施工法にも優れた材料です
●プラスチック…軽量でコスト面に優れる反面、耐久性や安全性に課題があります
●セメント板…耐久性が高くカラーバリエーションも豊富で多くの建築で使用されています
サイディングは低コストでありながらデザイン性や防火性にも優れた外壁材です。
またプラスチックやセメント・金属などの素材でできた薄板状の外壁材で、木目調や石目調、シンプルなデザイン等選択肢が豊富です。
建物に合わせた適切な選択が必要です。この選択は建物の寿命や光熱費に大きく影響します。
外壁に断熱材を施すことで夏は冷房代を・冬は暖房代を節約できます。
欧米では耐火性や耐熱性に優れた建材であるストローベイルと呼ばれる素材が注目されています。
ストローベイルは野草や麻・稲・わらなどの植物を原料とし強度・耐震性に優れ環境にやさしい素材です。
お気軽にご相談ください
0 7 7 - 5 3 2 - 6 5 6 1
9:00 ~ 18:00【土・日・祝日を除く】
資料請求
新築・リフォームに関することはもちろん、
住宅に関するご相談は何でも承ります。